【SQL Server】データベース名を取得する

ようすけ

2009年11月19日 09:00

SQLServerにあるデータベースのDB名をSQLで取得するには

SQL Server 2000・2005・2008 はmasterデータベースに対して、

select * from sysdatabases;

SQL Server2005・2008 はmasterデータベース以外のDBに対して

select * from sys.databases;
でも取得可。

masterデータベースにあるシステムテーブルと対応するシステムビューがsys.databeses

この記事がお役に立ったようでしたらぜひクリックお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへ


関連記事