フリーエンジニアである下っ端SEの備忘録と日記。日々是精進。 開発言語は主にC#。 開発技術が日々進化し続けている今日、取り残されまいとするも歳のせいか覚えが悪いSE。 ほったらかしですいません。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年11月29日

Mantisをインストールしたときの話【その6】

リンク
Mantisをインストールしたときの話【その1】概要
Mantisをインストールしたときの話【その2】FastCGIについて
Mantisをインストールしたときの話【その3】phpについて
Mantisをインストールしたときの話【その4】phpについて
Mantisをインストールしたときの話【その5】MySQLについて
Mantisをインストールしたときの話【その6】

■Mantisのダウンロード
http://www.mantisbt.org/download.php

安定版のダウンロード(1.2.0)※当時の安定版


mantisbt-1.2.0.zipを解凍しフォルダをC:\Inetpub\wwwroot\に移動。ファイル名をmantisにリネーム
データベースのテーブルを作成し、基本的な設定ファイルを作成するため、ブラウザ下記のURLにアクセス。
http://localhost/mantis/admin/install.php

インストールのオプションを設定する画面なので、ここで
データベースのタイプ:MySQL
hostname:localhost(サーバで直接作業しているので)
UserName(for Database):root
Password:MySQLのインストール時に指定した管理者(rootアカウント)のパスワード
DataBaseName:bugtracker (デフォルトのまま)
Admin UserName(for Create Databese) :root
AdminPassword(for Create Databse):MySQLのインストール時に指定した管理者(rootアカウント)のパスワード
Print SQLなんとか : チェックしない!
で、インストールのボタンをクリック。

上手くインストールができていれば、GOODの文字が並ぶはず。

参考
3流プログラマのメモ書き

今回の場合、コンフィグファイル config_inc.php がないから作れ! と怒られた。
本来、C:\Inetpub\wwwroot\mantis にあるはずの config_inc.php がないので、
config_defaults_inc.php をコピーして、config_inc.phpにリネームした。


設定おわり


そして先にアップした
【Mantis】config_inc.phpの変更したところ
【Mantis】csvエクスポートにカスタム項目を出力する
【Mantis】csvエクスポートをシフトJISで出力する
へと作業を進めました。


この記事がお役に立ったようでしたらぜひクリックお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
  
タグ :Mantis


Posted by ようすけ at 10:46Comments(0)Mantis

2010年11月29日

Mantisをインストールしたときの話【その5】

リンク
Mantisをインストールしたときの話【その1】概要
Mantisをインストールしたときの話【その2】FastCGIについて
Mantisをインストールしたときの話【その3】phpについて
Mantisをインストールしたときの話【その4】phpについて
Mantisをインストールしたときの話【その5】
Mantisをインストールしたときの話【その6】Mantisについて

■MySQLのダウンロード・インストール

こちらのサイトを参考にしました。
DBOnline
このサイトに書いてある通りにインストールして、問題なく完了。


■PHPからMySQLに接続する

「PHP5でMySQLに接続できない」という情報もあったので、下記の設定を確認する。
参考サイト
PHP+MySQL Web制作ガイド featuring DREAMWEAVER MX 2004


・PHP設定ファイル(PHP.ini)の「;extension=php_mysql.dll」のコメントが外れているか
・PHP設定ファイル(PHP.ini)のextension_dirにphp_mysql.dllの配置場所が追加されているか。(変更例:extension_dir = "c:\php\ext\")※「c:/php/ext/」だと上手くいかないことがある。

・PHPインストール先(例:c:\php)にあるlibmysql.dllをWindowsディレクトリ(例:c:\windows)にコピー
これ間違い??
MySQLをインストールしたら、C:\Program Files\MySQL\MySQL Server 5.1\binにlibmysql.dllが存在しているんだけども、環境変数を設定しているので(?)WINDOSになくても動いた。
http://php.net/manual/ja/mysql.installation.php によれば、libmysql.dll を Windows のシステムディレクトリにコピーするのは非推奨。


■接続の確認

参考サイト
PHPBook

C:\Inetpub\wwwrootに以下のファイルを作る
ファイル名:select.php

※半角<>を全角にしちゃってます。

<html>
<head><title>PHP TEST</title></head>
<body>
<?php
$link = mysql_connect('localhost', 'root', 'rootアカウントのパスワード(MySQLインストールの時に設定したやつ)');
if (!$link) {
die('接続失敗です。'.mysql_error());
}
print('<p>接続に成功しました。</p>');
// データベースを選択する
$db = "mysql";
$sdb = mysql_select_db($db,$link);

if (!$sdb) {
die('データベースの選択に失敗しました。'.mysql_error());
}
print('<p>データベースの選択に成功しました。</p>');
// クエリを送信する
$sql = "SELECT * FROM user";
$result = mysql_query($sql, $link);
if (!$result) {
die('クエリの送信に失敗しました。'.mysql_error());
}
print('<p>クエリの送信に成功しました。</p>');
// MySQLに対する処理
$close_flag = mysql_close($link);
if ($close_flag){
print('<p>切断に成功しました。</p>');
}
?>
</body>
</html>


ブラウザから「http://localhost/phptest/select.php」へアクセスし、接続に成功しました。
データベースの選択に成功しました。クエリの送信に成功しました。切断に成功しました。
とメッセージがでればOK。


この記事がお役に立ったようでしたらぜひクリックお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ  
タグ :Mantis


Posted by ようすけ at 10:39Comments(0)Mantis

2010年11月15日

【SQL Server】テーブルの列名を取得する

テーブルの列名を取得するには、

■SQL Server 2005の場合
列名を知りたいテーブルが存在するDBに対して、

select * from Sys.Columns where object_id = object_id('テーブル名')


この記事がお役に立ったようでしたらぜひクリックお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ  
タグ :SQLServer


Posted by ようすけ at 14:12Comments(0)SQLServer