2010年06月21日
VS2005 インストールが固まる
今更の感もあるけども、
Visual Studio 2005をインストールしていると、
Discの2枚目のところで完全に固まってしまい、インストールを完了することが出来ない。決まって、
RemoveTempHxDs
というところで動かなくなってしまう。
そのときは以下の項目を確認。
1.OSがXPの場合、サービスパック2 以上か。(SP2以上でないとインストールできないらしい)
2.ユーザー名に日本語など2バイト文字を使っていないか。(文字化けするらしいので、半角英数字のユーザーでインストールするとよいらしい)
3.ネットワークに接続しているなら接続をやめてみる。アンチウィルスのソフトが入っている場合、無効にする。
私の場合、LANケーブルを引っこ抜き、ウィルスバスターを止めてインストールすると無事に完了した。
こんなことで半日も時間を費やしてしまった。。。
この記事がお役に立ったようでしたらぜひクリックお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへ

Visual Studio 2005をインストールしていると、
Discの2枚目のところで完全に固まってしまい、インストールを完了することが出来ない。決まって、
RemoveTempHxDs
というところで動かなくなってしまう。
そのときは以下の項目を確認。
1.OSがXPの場合、サービスパック2 以上か。(SP2以上でないとインストールできないらしい)
2.ユーザー名に日本語など2バイト文字を使っていないか。(文字化けするらしいので、半角英数字のユーザーでインストールするとよいらしい)
3.ネットワークに接続しているなら接続をやめてみる。アンチウィルスのソフトが入っている場合、無効にする。
私の場合、LANケーブルを引っこ抜き、ウィルスバスターを止めてインストールすると無事に完了した。
こんなことで半日も時間を費やしてしまった。。。
この記事がお役に立ったようでしたらぜひクリックお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへ

【VB.NET】csvをDataTableに取り込む
【VB.NET】Excel操作(DataTableに取込む)
【VB.NET】Excelファイルの操作(行の削除)
リリースモードで実行してデバッグする
【VS2008】パッケージの読み込みエラー
ドツボにハマって
【VB.NET】Excel操作(DataTableに取込む)
【VB.NET】Excelファイルの操作(行の削除)
リリースモードで実行してデバッグする
【VS2008】パッケージの読み込みエラー
ドツボにハマって
Posted by ようすけ at 20:36│Comments(0)
│.Net全般