2009年10月26日
ASP.NETでキャッシュを無効にするには
ASP.NETでキャッシュを無効にするにはいくつか方法があり、
1.
aspxファイルに
<%@ OutputCache Location="None" %>
と記述する
(<%@ OutputCache Location="None"VaryByParam=”none” %>でも可)
また、サーバ、プロキシ、ブラウザごとにキャッシュを可能・不可にする方法もあるそうです。
Bluestick.JP 開発メモ
2.
aspxファイルに
<meta http-equiv="Pragma" content="no-cache">
と記述する
3.
csファイルのPage_Loadイベント内に
Response.Cache.SetCacheability(HttpCacheability.NaCache);
と記述する
この記事がお役に立ったようでしたらぜひクリックお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへ

1.
aspxファイルに
<%@ OutputCache Location="None" %>
と記述する
(<%@ OutputCache Location="None"VaryByParam=”none” %>でも可)
また、サーバ、プロキシ、ブラウザごとにキャッシュを可能・不可にする方法もあるそうです。
Bluestick.JP 開発メモ
2.
aspxファイルに
<meta http-equiv="Pragma" content="no-cache">
と記述する
3.
csファイルのPage_Loadイベント内に
Response.Cache.SetCacheability(HttpCacheability.NaCache);
と記述する
この記事がお役に立ったようでしたらぜひクリックお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへ

Posted by ようすけ at 13:00│Comments(0)
│ASP.NET