フリーエンジニアである下っ端SEの備忘録と日記。日々是精進。 開発言語は主にC#。 開発技術が日々進化し続けている今日、取り残されまいとするも歳のせいか覚えが悪いSE。 ほったらかしですいません。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月27日

プロジェクトマネージャ試験テキスト

来春の試験に向けて一冊購入。

知識を覚えるための教科書的参考書は持っていたので、
今回は新しくテキストを買うつもりはなかったのに、それでも買った理由は・・・

知識の復習は基礎的な部分の復習程度しか書かれておらず、大半を実際の過去問を例に
解答の導き方というか、模範解答を見せるだけでなくて開設を丁寧にしてくれていたから。

あと、章立て。

各種出題分野ごとに章が分かれていて、
・基礎知識の確認
・その分野に関する過去問の紹介
・その分野に関する過去問の演習・解説
がという構成。


教科書的テキストだと、最後にチョロっと過去問が付属している感じだけどこれはそうじゃなかった。

それはプロジェクトマネージャの勉強内容がきっちり各種マネジメントに分類されて
いるからこそ出来た章立てかもしれないけど。


ちなみに各種マネジメントは

統合マネジメント
スコープマネジメント
タイムマネジメント
コストマネジメント
品質マネジメント
人的資源マネジメント
コミュニケーションマネジメント
リスクマネジメント
調達マネジメント

のように分かれている。



んで、今回の勉強法は次のようにしようかと思案中。

【午前Ⅰ】
過去問を中心とした問題集をを既に持っているのでそっちで勉強。
ある程度の知識のストックはあるので、数多くの問題を解いていけば合格点は取れると思う・・・
(甘い??)

【午前Ⅱ】
これもある程度の知識のストックはあるので、問題集を解く事をベースにテキストを読んで復習。

【午後Ⅰ】
過去問を解いたことがあるが、自己採点すると言いたい事は模範解答と合っているのに、文章がが拙いというか
要点を上手くまとめらないのが欠点のようなので、その辺を今回買ったテキストで勉強できれば・・・

【午後Ⅱ】
論文自体はアプリケーションエンジニア試験で経験したけど、やはりこれが最大の難関・・・
今回買った本とは別に添削してくれる通信教育を受けようか検討中。


最悪【午前Ⅰ】はクリアして、次回の免除をゲットしたい・・・


  


Posted by ようすけ at 09:00Comments(0)情報処理技術者試験